中村裕之のブログです。
国や地域の課題や進捗状況や、
国会・地元での会議や会合の様子や感想など、
中村裕之のコメントを掲載してまいります。
2024年01月08日
ながいよしえ倶知安クリニック内覧会にお邪魔しました。 新しい婦人科のクリニックで、中村裕之も開院のお手伝いさせていただきました。 最新の4D機器により子宮内の胎児の画像が鮮明に確認できるそうです。 他にもシミ取りの機器な […]
内容を見る2024年01月04日
4日は各市の御用はじめでもあり、小樽市、自民党小樽支部、札幌建設業協会、石狩市の新年交礼金にお招きいただきました。 皆様のご多幸と御健勝をお祈り申し上げます!
内容を見る2024年01月04日
余市郡漁協の初セリにお邪魔しました。 数年振りに多くの漁があり、活況な初セリとなりました。 中村裕之も自民党水産部会長代理を拝命しており、北海道水産業の発展に取り組んでいきます。
内容を見る2024年01月02日
年明け早々、地震被害に合われた方々に心からお見舞い申し上げます。 1月2日午後4時25分羽田空港発便の機内から、珍しく富士山が見えました。 新千歳空港に到着したら、ニュースでJALの飛行機が羽田空港で炎上していました。 […]
内容を見る2023年12月27日
12月27日、小樽運河が100歳の誕生日を迎えました。 保存運動に関わった皆様に敬意を表します。 これからも小樽の歴史的景観を守り、まちづくりを進めていきましょう。
内容を見る2023年12月16日
手話言語条例10周年記念講演を拝聴してきました。森田明講師が、手話が第一言語、日本語が第二言語と説明して下さいました。納得感がありました。日本で最初に手話言語条例を制定した石狩市での講演会でした。
内容を見る