中村裕之のブログです。
国や地域の課題や進捗状況や、
国会・地元での会議や会合の様子や感想など、
中村裕之のコメントを掲載してまいります。
2022年05月16日
北海道議会の農政委員会の船橋けんじ委員長と北海道議会の農政委員会の船橋けんじ委員長と志賀谷副委員長副委員長が、農林水産省に要望にいらっしゃいました。農業の現場では、燃料や肥料、飼料をはじめ、あらゆる生産コストが上昇してい […]
内容を見る2022年05月16日
船橋としみつさんの事務所開きが中央区南1西5のビルで行われました。地方議員を経験し、都市も農山漁村も含めて課題に取り組める船橋さんの必勝を誓い合いました。北海道を前に進めるには、2議席確保が重要です。 船橋後援会へのご支 […]
内容を見る2022年05月14日
自民党八軒支部総会にお招きいただき、昨年の選挙へのご支援に対し御礼申し上げました。皆様の元気なお顔を拝見し、元気をいただくことができました。
内容を見る2022年05月13日
北海道JAグループの皆様と政策懇談会を行いました。ウクライナ情勢などから、燃油や肥料、小麦をはじめ、あらゆる生産資材が高騰しています。自民党は食料安全保障についての提言を取りまとめたところであり、農家の皆様の経営不安を解 […]
内容を見る2022年05月10日
骨太方針2022に向けて「「新しい資本主義」を稼働してGDP600 兆円を早期に達成するための提言」を、中村裕之が共同代表を務める「責任ある積極財政を推進する議員連盟」で、高市早苗政調会長に提言を行いました。高市政調会長 […]
内容を見る2022年05月10日
自民党道連の役員の一員として、ロシアの脅威が高まる中、北海道の防衛力強化を求める要望活動を防衛省に行いました。中村裕之からは、「ロシアは原子力発電所を侵略のターゲットにしている。陸海空の防衛力を向上させ、原子力発電所の防 […]
内容を見る