潮陵倶楽部総会に出席。
中村裕之の同期は15人参加で、最大の出席者を誇った。
あらためて73期の結束の強さと愛校心を感じた。
一年前は小樽市長選挙の真っ最中だったが、二期先輩の、はざま市長が就任し、小樽も格段に落ち着いてきた。

潮陵倶楽部総会に出席。
中村裕之の同期は15人参加で、最大の出席者を誇った。
あらためて73期の結束の強さと愛校心を感じた。
一年前は小樽市長選挙の真っ最中だったが、二期先輩の、はざま市長が就任し、小樽も格段に落ち着いてきた。
8月20日午後からは、札幌パークホテルで開かれた「北海道歯科医師会創立90周年記念式典」に出席。
大正15年の創立以来、道民の健康を守り、学術研究を続けてきた皆様に、中村裕之からもお祝いと敬意を表した。
リオ五輪でもそうである様に、スポーツ選手にとって噛み合わせは重要で、二年程前からスポーツデンティストの資格制度が導入され、道内には5人の歯科医師が取得しているそうだ。
今後の普及に、力を入れていく。
夜は、グランドパーク小樽で母校小樽潮陵高校の同窓会総会に出席。
いつもの同期生や、懐かしい先輩、後輩に会うことができた。
楽しいひと時を過ごさせて頂いた。
29日はJAようてい農業祭に招かれた。
会場ではJA婦人部や青年部が大活躍。
子供たちは搾乳体験を楽しんでいた。
午後からは、中村裕之・村田道議後援会合同パークゴルフ大会を京極町で開いて頂いた。
各地から140人を越える皆様にご参加頂いた。
協賛もして頂き、楽しいひと時を過こさせて頂いた。
夜には潮陵クラブ総会。
母校潮陵高校の同窓会だ。
沢山の先輩・後輩にお会いすることができた。
30日には第53回北海道障害者スポーツ大会開会式に出席し、選手にエールを贈らせて頂いた。
午後からは中村裕之手稲区後援会ゴルフ大会を開いて頂き、楽しく過ごさせて頂いた。
参加者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございます!(下写真は始球式)