中村裕之 オフィシャルWEBサイトへようこそ
日々の活動や情報発信を、動画と写真記事でこまめに行ってますので、是非ともご覧下さい。
(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイはこちら)
【お知らせ】
平成29年の衆議院選挙区割り改定で、札幌市西区の内、「八軒」「八軒中央」「発寒」「発寒北」の四つの連合町内会は、選挙区が「北海道四区」に変わりました。手稲区・小樽市・後志管内は従来通りで変更はありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
トップページ
最新動画
【動画】中村文科政務官1月の活動ダイジェストH31.2.4 (No.615)
中村裕之が文部科学大臣政務官に就任して4か月が過ぎました。1月は国会閉会中ということもあり、多くの公務に出席致しましたので、秘書官が撮影した動画をダイジェストにまとめました。
内容:ユニバーサル社会推進会議、聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会、中央教育審議会総会、キャリア教育推進連携シンポジウム、教育再生実行会議、国立能楽堂視察、国立アイヌ民族像微空間建設現場視察、アイヌ舞踏練習視察・激励
お知らせ・新着情報
- 2019年2月19日
- 2月19日、山下法務大臣に児童虐待防止議員連盟で要望活動を行った。
- 2019年2月19日
- 2月19日、勉強会である火曜会に出席。
- 2019年2月18日
- 2月18日、鈴木直道知事候補予定者に自民党総裁から推薦状が交付された。
- 2019年2月15日
- 2月15日、文部科学省と厚生労働省との合同PTの第Ⅱ回会議を開催した。
- 2019年2月13日
- 2月13日夕方、公務で自主夜間中学校を視察させていただいた。
- 2019年2月10日
- 2月10日、第86回自由民主党大会に出席。
- 2019年2月9日
- 2月9日、小樽商科大学の和田学長が来所してくださった。
- 2019年2月8日
- 2月8日、第21回おたる雪あかりの路、オープニング点灯式に出席。
- 2019年2月7日
- 2月7日、日本遺産の魅力を外国人の視点からの助言をいただいた。
- 2019年2月7日
- 2月7日、児童虐待から子どもを守る議員の会に出席。
- 2019年2月6日
- 2月6日、医療基本法の制定にむけた議員連盟設立総会に出席。
- 2019年2月5日
- 2月5日、豊洲の仲卸業者、生田さんのお話しを聞かせていただいた。
- 2019年2月4日
- 2月4日、はざま小樽市長が議員会館を訪れた。
- 2019年2月4日
- 【動画】中村文科政務官1月の活動ダイジェストH31.2.4 (No.615)
- 2019年2月4日
- 2月3日、トビタテ!留学japan代表者成果発表会に出席。
- 2019年2月4日
- 文部科学省食堂の学校給食フェア 1月30日は北海道のメニューを楽しみました。
- 2019年2月4日
- 2月1日、東アジア文化都市2019豊島 開幕レセプションにてご挨拶。
- 2019年1月31日
- 【動画】中村大臣政務官に聞く!2019年文部科学省のここに注目!!!
- 2019年1月28日
- 1月28日、第198国会が召集された。
- 2019年1月26日
- 1月26日、北海道柔道整復師会小樽ブロック新年交礼会に出席。
- 2019年1月26日
- 1月26日、アイヌ民族象徴空間と国立博物館を視察。
- 2019年1月25日
- 1月25日、国立能楽堂を視察。
- 2019年1月25日
- 1月25日、北海道選出自民党国会議員会議に出席。
- 2019年1月25日
- 1月25日昼、文科省学校給食フェア。
- 2019年1月25日
- 1月25日、中央教育審議会に出席。