10月から11月にかけて、地元自治体や関係団体による来年度予算要望活動がピークを迎えました。 中村裕之も地元の自治体や各種産業団体の皆様をお連れして、国交省や財務省を毎週のように訪問いたしました。毎年の地道な活動が、高速道路延伸などの成果につながります。
タグアーカイブ: 土地改良
【動画】国会(党会合)活動ダイジェスト H30.6.19(No601)
6月中旬に入り、衆議院では法案審議は概ね終了し、重要法案を残すのみとなりました。
一方党活動においては、来年度予算に向け、法案以外の課題を議題とした部会や要請集会、議員連盟が数多く開催されています。
北海道にも関係が深い会合での発言をダイジェストにしました。(水産部会(密漁問題)、鉄道調査会JR北海道PT、北海道土地改良事業団体連合会からの要請集会、並行在来線を支援する議員連盟)
12月20日朝8時、自民党農村基盤整備議員連盟総会に出席。
5月31日朝8時、自民党本部で北海道土地改良連合会予算要望会に出席。
【動画】北海道土地改良事業団体連合会からの要望会に出席 H27.6.30(No434)
6月30日朝8時から、北海道土地改良事業団体連合会(水土里ネット北海道)の皆様も多数上京され、北海道選出国会議員団で土地改良予算の増額要望を頂いた。
中村裕之からも前政権下で大幅に減額された農業農村整備事業予算の回復に改めて決意を述べさせていただいた。