自民党水産部会で議論してきた密漁対策が、また一歩進む。 自民党水産部会で議論してきた密漁対策が、また一歩進む。漁獲高の把握もIT化される中、流通・加工の各段階で漁獲証明が必要になる。 上限を3000万円に引上げた罰金と連動して効果を発揮することを期待する。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477571000.html?fbclid=IwAR1SCMMDwqki7RtTGK9cjLYER-3XDBSJbP8pkE455Vh6XN6rnXPgIxFCbLc ツイート 関連記事・動画 北海道、経済八団体がコロナ対策要望に。 愛玩動物看護師法制定祝賀会で挨拶。 若者の為に、国民の為に、経済最優先で頑張ります!