札幌のみならず、北海道観光業の支援を西村大臣に要望しました。中村裕之から、小樽も大きな影響を受けていることをお伝えしました。

西村経済再生相 追加の経済対策に観光支援など盛り込む考え
NHKニュース 2020年11月30日 11時50分
札幌のみならず、北海道観光業の支援を西村大臣に要望しました。中村裕之から、小樽も大きな影響を受けていることをお伝えしました。
NHKニュース 2020年11月30日 11時50分
11月27日(金)18:00より、下記YouTubeアドレスにて中村裕之君を励ます会「政経セミナー」をグランドパーク小樽よりライブ配信をしたします。講師は元行政改革担当、内閣府特命担当大臣の有村治子参議院議員です。
○セミナー開催時刻(11月27日(金)18:00)の5分前にライブ配信を開始いたしますので、上記画面かリンクよりアクセスの上、ご視聴ください。
○ PCからスマートフォンに切り替えてご視聴される場合は、下のQRコードをご利用ください。YouTube 専用サイトへ直接アクセスできます。
北海道総合振興特別委員会で農林水産省と国土交通省に要望活動を実施しました。野上農林水産大臣には前日の米価下落対策に続き、連日の要望です。補正予算、当初予算、防災国土強靭化予算等の確保に取り組んでいます。
政府の財政出動が人命を救う。中村裕之も出席した議員連盟勉強会の内容です。
Bloomberg 占部絵美、竹生悠子2020年11月27日 10:35
ポストコロナの経済政策を考える議員連盟で、高橋洋一内閣参与の講演を拝聴した。GDPギャップが40兆円に及び半年後には120万人の失業者と6000人の自殺者の発生が予想される。このGDPギャップを民間企業が投資する情勢にはないので、政府支出で埋めるしかない。補正予算や来年度予算に対する貴重なお話しをいただいた。
ドキュメンタリー映画『記憶』上映会に行ってきました。女子少年院に入院した4人のインタビューと、その後を追った映画です。バッドボーイズの佐田正樹さんが、「反省は一人でできるけど更生は一人ではできないんです。周りが優しく助けてあげて下さい。」と、会場に呼びかけました。中村監督も「彼女達は加害者になる前に被害者なのです。」と、言っていました。複雑な家庭に生まれ、一度の過ちから立ち直り、立派に人生をおくっている人も沢山います。そういう人々とともに良い社会を築いていきたいと思いました。
共和町町制50年記念式典に出席しました。道内では数少ない合計特殊出生率2.0を越えている自治体です。子供たちの伝統芸能「豊稔太鼓」の演奏がお客様を迎えてくれました。
若手も含めて組合員が27人もいる大切な漁港です。中村裕之としては予算確保に努め、道議や市議と連携して対応していきます。
自民党北海道連で総理大臣官邸に赴き、加藤官房長官に要望しました。
経済対策に資する自治体への新型交付金を第3次補正予算に盛り込むよう要望しました。
中村裕之の地元JAようていのきたかむい。 美味しくいただきました。