藤原崇衆議院議員が、一泊二日の妊婦体験を実施中。
自民党青年局の新しいチャレンジだ。
妊娠7ヶ月。
7kgの重りを身に着け、妊娠さんの大変さを体験している。
ちなみに中村裕之は何も身に着けていないが、7kgくらいは付いてるかも?

国会からの投稿
藤原崇衆議院議員が、一泊二日の妊婦体験を実施中。
自民党青年局の新しいチャレンジだ。
妊娠7ヶ月。
7kgの重りを身に着け、妊娠さんの大変さを体験している。
ちなみに中村裕之は何も身に着けていないが、7kgくらいは付いてるかも?
気をつけよう 暗い夜道と 3回生衆議院議員
「3回生は追い風の選挙しかやっていない。
選挙で選ばれて初めて仕事ができる。
厳しい選挙でも勝ち残るように奮起を期待する」
と、麻生太郎志公会会長が例会でご挨拶されました。
頑張りましょう!
「石狩平野は水没する」と、衆議院国土交通委員会の参考人質疑で中央大学の山田正教授が陳述された。
北海道大学でも研究された山田正教授は、地球の平均気温が上昇し、降雨量の変化倍率が1.2になれば、石狩平野は水没する。と、断言しました。
北海道は降雨量に関しては温暖化の影響が大きくなる。
温暖化対策は北海道にとっても大切だ。
やりました!
後志自動車道路 蘭越〜倶知安間が、高規格道路のルートや構造を検討するための手続きである「計画段階評価」に着手することが決まりました。
中村裕之は、後志総合開発期成会から継続して熱心な要望をいただいてきました。
3年程度の評価期間を経た後に事業化できるよう、最大限の努力をして参ります!
令和3年度当初予算。
後志自動車道路に124億円が計上されました。
建設が本格化していきます。
ポストコロナの経済対策を考える議員連盟に出席。
第一生命経済研究所の永濱利廣先生からマクロ経済の状況についてお話しを拝聴しました。
国内需要不足が大きい。
日銀の金融緩和に加えて財政政策が必要だ。
一時的な消費税減税があってもいい。
と、永濱利廣先生。
今後の党内議論に活かして参ります。
テレビ朝日ニュース 2021/03/24 21:14
中村裕之が麻生財務大臣に要望した除雪費への予備費の投入が閣議決定されました。
予備費から299億円が措置され、地方自治体に交付されます。
志公会例会甘利明顧問がご挨拶。
LINEの情報漏えい事案を受けて、全ての企業がリスクの洗出しに動くべきだ。と、危険性を指摘。
志公会賛助会員として高橋舞子大分一区支部長が紹介されました。
社会機能移転-分散型国土形成特命委員会に出席。
古賀信行野村證券会長から経団連の取組みを拝聴した。
中村裕之から首都圏に拠点を置く企業が真剣にBCPを考えれば、当然に機能分散を考える。キーワードはBCPだ。と、意見を申し上げた。
古賀会長は、国会や省庁こそBCPを考えて欲しい。と述べられた。
政府も真剣に検討すべきだ。